Official News
滝呂工組最新情報はコチラ
Members
組合員の最新情報はコチラ
T-style
コラボレーション企画
Landscape
滝呂の風景を紹介します
検索
メインメニュー
組合協同施設部門
把手協同工場
 ・コーヒー碗の把手の製造
 ・住所:多治見市旭ヶ丘9-29
 ・TEL:0572-27-2268
サイト運営管理
滝呂陶磁器工業協同組合
〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町
10丁目57番地
TEL:0572-22-0151
FAX:0572-22-0152
takiro.0151@qc.commufa.jp
リンク集
お知らせ
お知らせ : 平成6年秋葉神社祭礼
投稿者 : masa 投稿日時: 2024-12-19 13:58:48 (61 ヒット)

 令和6年12月16日(月)、午後2時より、秋葉神社祭礼を執り行いました。



 秋葉神社祭礼は、毎年この季節の恒例の風物詩となる火防(ひよけ)・火防の神を祭る行事で、滝呂神明神社境内にて執り行いました。



秋葉神社の御祭神は、火防の神様・ 火之迦具土大神(ひのかぐつちのおおみかみ)。火災消除をはじめ、厄除開運、良縁祈願、小宝祈願、心願成就など様々なご利益があると伝えられています。



この秋葉神社祭礼は、例年多治見市議会議員、滝呂区長、財産管理会長、商業組合理事長等の方々を招待し、氏子とともに火を使う滝呂陶磁器工業協同組合が主体となって執り行われます。


印刷用ページ このニュースを友達に送る